南大阪の片隅でゆるやかに暮らす

好きなものやおすすめのもの、息子ペン太との出来事を書いています。

いろんな表情がかわいいパイ専門店!大阪梅田の「Pie face(パイフェイス)」へ行ってきたよ!

かわいい表情と本格的なお味で人気の「Pie face(パイ フェイス)」

このたび2017年8月31日に西日本エリア初出店!

その、梅田にある「駅マルシェ大阪」の新店舗へ行ってきたよ。

「Pie face(パイ フェイス)」は、オーストラリア発祥のミートパイとコーヒーを中心としたパイの専門店です。

ちなみに会社はダスキンなんですね。ミスタードーナツと一緒。

かわいい顔のパイがずらり!

もっと並んでいるのかと思いきや、平日のお昼過ぎに行ったらすんなりお店に入れました!

お店に入ると、すぐ目に飛び込んでくるのは、可愛い表情のたくさんのパイ!

メニューによって表情が違うみたい。色んな表情があって、とても賑やかです。

人気メニュー

どれにしようか悩んでいると、優しそうなお店のお兄さんが商品の説明をしてくれました。

おにいさんやさしい!!

人気メニューを聞くと、「チャンキーステーキ」と「クラシックミンスビーフ」を勧めてくれましたよ!

もぐもぐ顔がかわいい「チャンキーステーキ」は、ごろっと大きめの角切りビーフをグレイビーソースで味付け。ブラックペッパーが効いてるよ。

「クラシックミンスビーフ」は黒胡椒やクミンなどの香辛料でミンチビーフを味付けしたミートパイ!

お兄さんいわく、カレーのような味わいみたい!

どちらも美味しそうだけれど、子供と一緒に食べるにはスパイスが効いていてちょっと刺激的らしい。

子供におすすめメニュー

今回は、夕食用に持ち帰って子供と一緒に食べたかったから、子供におすすめのパイも聞いてみたよ。

お兄さんのおすすめは「チキンマッシュルーム」と「アボガドハンバーグ」と「かぼちゃとチキンのチーズグラタン」

にこにこ顔は、コクのあるホワイトクリームに大きめの具合がコロコロ入った「チキンマッシュルーム」

美味しい顔は、「アボガドハンバーグ」はデミグラスソースで味付けしたハンバーグとアボガドの組み合わせ。

「かぼちゃとチキンのチーズグラタン」は、コクのあるグラタン風に仕上げたはハロウィン期間限定の商品!

その中で選んだのは「チキンマッシュルーム」と「かぼちゃとチキンのチーズグラタン」!息子の大好きなものがたっぷり!!

お値段は惣菜パイは税別で390円くらい。お顔の描いていないスイーツパイは税別280円くらいでした。

早速、食べてみたよ!

外袋も、パイが入っている包み紙もにこにこの笑顔がいっぱい!

食べるのが、楽しくなりますね!

今回買った、「チキンマッシュルーム」(左)と「かぼちゃとチキンのチーズグラタン」(右)。

厚みもしっかりあって食べごたえありそう!!

温め方を書いた紙もつけてくれます。電子レンジ→オーブントースターなのね。

こちらは「チキンマッシュルーム」大きなチキンとマッシュルームがごろごろ入っていてチキンのコクと甘さが存分に引き出されています!

思っていたよりも甘めで、子供も大好きなお味でした。寒い冬に食べたくなる味です。

お次は「かぼちゃとチキンのチーズグラタン」こちらは大きなかぼちゃがたっぷり!しっかり味のチキンとチーズが間違いない組み合わせで美味しいです!

あとがき

どちらもボリュームたっぷりで、食べ応えがありました。

夕食の一品としても十分ですし、かわいいお顔はパーティーでたくさん並べても可愛いですよ!

www.duskin.co.jp

包丁の収納はどうしてる?子供の手が届かずキッチンはスッキリ。倒れる心配もない方法!

子供がいると包丁収納場所に悩みませんか?

キッチン台の開き戸部分に縦に包丁をしまえるラックが付いているんだけど、ここに包丁を入れると子供の手が届くのでとても怖いんです。

キッチンは、子供が入れないようにゲートを付けていますが、大人と一緒に入りこんで来たり、捨て身で乗り越えようとしたり何とかしてキッチンに入ろうと必死です。

何度か突入を許してしまい、食器を荒らされ塩をばらまかれています。

そんな息子の手の届くところに包丁なんて置いていられない!!

今までは水切りかごに包丁を入れたままでしたが、いつ水切りカゴごと落とされるかわからないと思い、それから包丁ラックを必死に探しました。

包丁縦て

包丁ラックを探して、一番初めに見つかったのはキッチンの台の上に包丁を立てて置く用のラック。

こういうの。

キッチンの上に立てて見せる収納にしたらそれはおしゃれだと思います。

だけど!もし倒れたらと思うと怖いんです!地震が来たり、バランスを崩したり。

設計上は安定しているのでしょうが、一度心配になってしまうとなかなか買うのに踏み切れなくて、他の種類を探すことにしました。

そして、ベルメゾンで見つけたのが木製包丁ラックです。

ベルメゾンの木製包丁ラック

木で出来ている商品です。曲線がなめらかでとても美しいです。

包丁が4本入ります。

入れているのは大小さまざまな形のこの4本。

我が家ではこの包丁ラックをキッチンの一番上の引き出しに入れています。

引き出しの端側ではなく真ん中に置くことで、万が一こどもが一番上の引き出しを開けても包丁が届かないようにしました。

使ってみると包丁は取り出しやすいし、子供の手は届かないのでイタズラされないので大満足!

引き出しの中もスッキリしていておしゃれに見えるでしょ。

商品の詳しい説明はこちらから。

木製包丁ラック

ベルメゾンでの購入は会員登録が必要ですが、キッチングッズやインテリア雑貨など種類も豊富で可愛い商品が多いからカタログを見ているだけでも楽しいです。

http://www2.bellemaison.jp/pc/premoni/ad/lsimg/bn_top_kitchen_468_60.gif

http://www2.bellemaison.jp/pc/premoni/ad/lsimg/bn_top_seikatsu_468_60.gif

入会が難しいなら、amazonでも似たような商品を見つけられましたよ。

こちらは包丁が3本入ります。

包丁の持ちて部分が高くなので、取り出しやすそう!

7本入るタイプは木製です。こちらも曲線が美しい!

実は、ロックがついているこっちとも悩んだのよね。

これは包丁が2本入ります。

あとがき

どこに置こうかと悩んでいた包丁ですが、引き出しの中に包丁を収納してしまえば子供がいても触れないので安心でした。

ご家庭の事情に合わせてぜひ、安全でおしゃれな包丁ラックを使ってみてくださいね!

あわせてキッチンが一気におしゃれになりますよ。

木製包丁ラック

2歳男の子の誕生日プレゼントはなににする?

もうすぐ息子の2歳の誕生日です! 素敵な1日にしたいので、今から家族みんなで張り切っているのですが、さて誕生日プレゼントはどうしよう!?

今回は我が家の2歳男子への誕生日プレゼント候補をあげていきたいと思います。

ストライダ

平日は保育園にいることが多いから、休みの日に遊べるものをプレゼントしたいなと思いました。

バランス感覚を向上させるのに最適で、2歳の誕生日プレゼントに人気みたい。

保育園でも嬉しそうに乗り回しているから、休日に公園へ遊びに行きたいな。

でも、種類によってはブレーキが付いて無いんですね。

心配症の母としては、もしものときの為にブレーキは必須!なので「スパーキー」を検討中。

こちらはブレーキ、キックスタンドが標準装備です。

ブレーキがあるのと無いのでは、もしものときの安心感が多少は違うしキックスタンドがあるから壁に立てかけなくても置いておけるのが便利!

図鑑

これは本好き、物知りになって欲しい親の気持ちもたくさん詰まっています!笑

1歳の時に買った図鑑の絵を指差してはわんわんやブーブーと教えてくれます。

これは最初の図鑑にとてもおすすめ。絵は可愛いけれど特徴をしっかり抑えているからわかりやすい!

しかも英語つき!しかも英語の読み方がカタカナで書いてあるんです。

りんごには「ェプル」という具合。これは、英語苦手の私としてはとても助かります。

けっこうそれっぽく発音できるから楽しいですよ。

でもこれからは、もっと詳しい生き物の生態や乗り物の不思議とかを学べる図鑑を贈りたいと思っています。

これは窓を開ける仕掛けがたくさんあるんです。

本の窓を開けるのが好き、乗り物に興味があるならおすすめですね!

もちろん動物もありますよ。

動物や乗り物が好きな息子は興味を示してくれると思います。

親子で一緒に図鑑で学ぶのも楽しそう。

ビニールプール

水遊びが大好きな息子に気に入ってもらえるんじゃないかと思います!

が、最近急に寒くなってきたので今からでは渡しづらいしプレゼント関係なく買おうかなと考え中…。

駐車場スペースや庭、ベランダで水遊びが出来たら、親もとても楽だと思うんです。

家の真ん前でプールが出来たら、日焼けしないし飲食代も安く済ませられるし遊び疲れて眠った子供を抱える必要もないですし。

それにプール代って案外高いですからね…。子供と大人の1回分のプール料金って案外馬鹿に出来ませんものね。

電動エアポンプは必須。  

あとがき

2歳の男の子誕生日プレゼントにとても悩んでいます。

悩む時間も楽しいですが、タイムリミットがありますからね!

プレゼントが決まったら報告します!

1歳の誕生日プレゼントはこちら

yuruyaka-life3.hateblo.jp

行列が出来るジェラートのお店!三国ヶ丘の「ジェラッテリア&カフェ リカリカ」へ行って来たよ。

三国ヶ丘駅近くにある、ジェラートの人気店「ジェラッテリア&カフェ リカリカ」へ行って来ました!

アクセス

三国ヶ丘駅から徒歩5分ほど。

お店は、かっぱ寿司のお隣にあります。

駐車場はお店とかっぱ寿司の間の道路に入って右手すぐにあります。 4台ほど停められますよ。

お店

まるで、パリの街に来たかの様なおしゃれなお店です!

建物の内装は赤紫色で、それだけ聞いたら派手に思えますが白いシャンデリアなどの洋風の家具ととても合っていました。

日曜日の16時過ぎにいったのですが、次から次へと人が来て、小さめのお店の中はずっと人で溢れています!

店内にはカウンター席、テーブル席合わせて18席。

皆さんジェラートを食べたらすぐお店を出ていたので回転はとても早いです。

ジェラート

色とりどりのジェラートが並びます!

お願いすれば、試食をさせてくれるみたいです。

ワッフルコーンにする場合は+30円になります。

1番人気のミルクはキッズサイズで頼み、チョコチップとドライイチジクカスタードクリームはワッフルカップのダブルにしました。

こちらがミルク。 甘ったるさもなく、とてもあっさりしているので食べやすいです。1番人気なのも頷けます。

気がついたらめっちゃ食べてた!!ってヤツです!!

こちらが、チョコチップとドライイチジクカスタードのダブル!をワッフルカップで頼んだもの。

チョコチップは、少し苦味のある濃いチョコレート味とパリパリのチョコチップが美味しい!

こちらも甘すぎず食べやすい!

最後にドライイチジクカスタード。

どんな味だろう?とわくわくしながら食べてみると、キャラメルの様な甘さが口いっぱいに広がりました。

その中にイチジクのプチプチとした食感があり、新感覚!

あとがき

全体的にアッサリとしていてとても食べやすいです。

店内ではコーヒーなどのドリンクも注文することが出来るので、午前中など混んでいない時には時間を忘れてゆっくりできるお店だと思います。

販売されているジェラートは、その日によって違うので食べたい味がある時は調べてから行くことをオススメします。

次はフルーツのジェラートをもっと食べたいな!

店舗情報

ジェラッテリア&カフェ ricarica (リカリカ)

住所:大阪市西区北堀江1-11-9

TEL : 06-6534-7171

月~木 12:00~19:00 (夏期 ~20:30) 金~日 12:00~21:00

定休日: 水曜日(祝日の場合翌木曜)

1/1-1/4 お正月休み 、5日(木) 13:00 OPEN

www.ricarica.jp

アメブロでは日替わりメニューを紹介しています。

ameblo.jp

弓削牧場(ゆげぼくじょう)へ行ってきたよ!あっさりチーズたっぷりの美味しいゴハンと、のびのび過ごす牛が魅力!

家族で神戸市にある弓削牧場へ行ってきました。

観光牧場ではないので、いるのは牛ばかりなんだけど美味しいゴハンに誘われてたくさんの人が来ていて賑わっていました!

アクセス

神戸市北区山田町にあります。神戸の中心部から車でおよそ20分。

高速を降りて少し走ると、住宅地の中に入っていきます。 住宅地すぎて、道を間違えたか不安になりますが突然、弓削牧場の入り口が出てくるので、ナビなどの案内を信じて進んで下さい!

(一部のカーナビでは牧場の位置が正しく表示されない場合があるらしく、すぐ近くの「神戸市立広陵中学校」を検索するとスムーズに着くようです)

到着。目の前には牛!

入り口から入って、そのまま車で牧草地のスロープを抜けていきます。

その先に、駐車場がありました。駐車場も他の車が停めてあるから、ここで良いんだろうな、という感じ。

駐車場の目の前は…

牛!牛舎がありました。

立派な牛がいらっしゃいます。立派すぎて、思わず見とれてしまいます。

この場所から、少し坂を登るとチーズ工房とチーズハウス「ヤルゴイ」があります。

お客として入れる施設は、この「ヤルゴイ」のみになります。

あとは、とてもきれいなたくさんの緑に囲まれています。

四季折々で表情を変えて楽しませてくれると思います。

ベンチもたくさんありますし、風邪のきもちいい天気の良い日はとても心地良さそう!

犬と一緒に来て、ベンチでランチを楽しむ方もいましたよ。

チーズハウス「ヤルゴイ」

木でほとんど見えませんが…。

この建物のなかの注文カウンターの横にはたくさんのテーブルがありました。

注文を終えたら席を確保して、料理を運んでもらえるのを待ちます。

こども椅子も用意してあり、息子も使わせてもらうことにしました。

メニュー

ランチのセットと単品で何品かありましたが、

「せっかくここまで来たんだし、おすすめメニューは全部食べたい!」と考えた食いしん坊夫妻な私たちは、

おすすめのほとんど全メニューを制覇しているチーズのフルコースメニューを注文し、足りない料理は単品で注文することにしました。

このフルコースメニュー+2品でランチメニューは完全制覇です!

完全制覇分、一気に紹介しますね。

ホエードリンク

ホエー(乳清)とは、牛乳からカゼインと乳脂肪を取り除いたもの。もっと簡単に言えば、チーズを作る時に固まらなかった成分だそうです。

ヨーグルトのようなヤクルトのような風味で、飲み進めているとくせになるお味です。

生チーズの冷奴風

チーズにお醤油をかけるのがびっくり!

熟成する前のフレッシュタイプチーズに玉ねぎ、鰹節、すだちがのっています。

フレッシュチーズが想像と全然違って、クリーミーなのに軽くてとても食べやすい!

不思議とお醤油とも合います。

キッシュ・フィーヌゼルブ

牧場敷地内のあちこちで育てているハーブで作ったキッシュです。

サクサクしたパイと、ふかふかの卵生地が美味しい。

ホエー(乳清)シチューとサラダとパン

ホエーシチューと一緒にいただくのはハーブたっぷりのサラダと、ミッシュパン。

サラダのハーブは農園での自家製。

パンはもち麦ライスと選べますが、今回は柔らかふっくらなミッシュパンにしました。

ホエーにカマンベールチーズを溶かしたシチューは、ホエーの酸っぱさとカマンベールのコクが絶妙にあっています。

コールドビーフの生チーズ添え

地鶏のハーブ焼きとどちらかを選べます。

ちなみにコールドビーフって、作って冷やした状態のローストビーフのことらしいですね。

この柔らかいコールドビーフに生チーズの冷奴風で食べた生チーズのフロマージュ・フレとポン酢をかけて食べちゃいます!

意外にこの生チーズ何にでも合う!しっかりした肉の旨味をチーズが優しく包み込んで、食べやすくしてくれます。

美味しいです!

地鶏のハーブ焼き

コースではコールドビーフを頼んだので、単品で注文しました。

マスタードのソースがかかっていて、外はカリカリ中はジューシー!鶏肉好きにはたまりません。

カマンベールチーズとフロマージュ・プチタロウ

プチタロウもチーズの名前です。若いうちは酸味があってあっさりしていて、熟成が進むと酸味が旨味に変わるトロリとなめらかなチーズです。

カマンベールチーズとの食べ比べが楽しい!

おみやげにもありましたよ。

デザート(フロマージュ・シフォンケーキ)

フロマージュ・フレ(生チーズ)がたっぷりはいっているらしく甘さ控えめ、しっとりとしたシフォンケーキでした。

ドリンク

こちらの牧場低温殺菌ノンホモ牛乳です。

搾りたての風味をそのまま味わえるように低温殺菌してあります。

こちらも、おみやげで購入できますよ!

ちょこっとごはん

こちらも単品メニュー。

あたたかいもち麦ごはんの上に生チーズとネギ、おかかがかかっています。

そこに醤油をちょびっと垂らしていただきます。

生チーズの冷奴風でも驚いたけど、この組み合わせ意外に食べやすいんです!

息子がコレが一番お気に召した様子。もくもくと食べていました。

今回は食べられなかったけれど、ソフトクリームやチーズフォンデュも人気みたいです!

お腹もいっぱいになったので、牧場内を散策です。

ヤギが居ました。

小屋?の中に羊も居ました。

牛以外はこの2匹しかいませんでした。 柵の外から眺めます。

牛はいっぱい!

自分が思っていたよりも牛が大きくてびっくりです。

のびのびと過ごしています。

放牧場?山?で気ままに日光浴をしています。

牧場内では赤ちゃんから、2歳くらいまでのお子さん連れの方をよく見かけました。

少し大きくな子になると、動物とのふれあいや餌やりは無いですし、ほとんどが牛なので物足りないと思います。

逆に大人になると美味しいごはんを食べに人が集まっていました。

お土産

最後にお土産小屋とトイレのご紹介です。

女性トイレにはオムツ替え用のベッドがありました。

これなら小さな子共と一緒でも安心です。

おみやげには、ランチメニューで出てきたチーズたちがずらり!

ノンホモ牛乳フロマージュ・フレ、フロマージュ・プチタロウなど。おみやげに最適です。

牛乳はこだわりの一品!

ホエイで作った石鹸や化粧水も販売しています。

これらの商品は、オンラインショップでも購入が出来るようです。

あとがき

美味しいご飯を食べて、牛を眺めながらゆったり過ごす。

そんな、贅沢な時間を過ごすことが出来る場所でした。

息子が小さいうちに、今度はチーズフォンデュを食べに行ってみたいです。

地図

弓削牧場(ゆげぼくじょう)

住所: 兵庫県神戸市北区山田町下谷上西丸山5−2

営業時間: 11:00〜17:00(※15:00〜カフェタイム)

定休日: 水曜日(1,2月は火曜・水曜日)

電話: 078−581−3220

www.yugefarm.com

子供の発熱時に!我が家で大活躍中の便利アイテムを3つ紹介します。

f:id:akahiroc:20170825230007j:plain

保育園に通うようになってから、子供が2週に1度、熱を上げるようになりました。

熱が出てしまうとなかなか買い物にも行けないので、熱冷ましグッズは家に常備するようになりました。

今回は、息子が熱をあげた時に便利なアイテムを3つご紹介します。

新生児から使えるジェル枕

こちら、新生児から使えるひんやり枕です。

程よい弾力があり、冷蔵庫で冷やしても固くならないので発熱時や寝苦しい夜に活躍します。

冷えピタのように剥がれる心配がないので、新生児から使えるのがポイント高いです。

イオン飲料

熱が出ると汗も大量に出るので、脱水症状が心配になります。

水分と電解質の補給に適したイオン飲料で、生後3ヶ月から飲めます。

このサイズが、1本ずつ飲みきれるので飲み過ぎを防げます。息子も1本丸ごと飲めることに満足しているようです。

病気のとき以外にも、暑い日の熱中症対策に持ち歩くのにも便利ですよ。

脇のした専用アイスパット

今回の大本命、一押しアイテムです!

黄色の袋の中に凍らしても固くならないアイスパットを入れて、服の上から背負わせるように腕に通して脇にアイスパットを当てます。

f:id:akahiroc:20170825210923p:plain 出典:Amazon

アジャスターが付いていて、体にピタッと合わせることが出来ます。

息子は起きている時にコレを背負わせると気になるようなので、寝ている時にこっそり背負わせて冷やすようにしています。

最近はジェルの感触が嫌なのか、寝ている時におでこに冷えピタを貼っても、ムクリと起き上がって剥がしてしまう息子。

でも、コレは気持ちがいいのか静かに背負ったまま寝てくれます。おでこに貼るより、体が冷めるのが早いと感じます。

あとがき

我が家の大活躍アイテムを紹介させてもらいました。

どれも我が家には外せないものです。

あとは、定番すぎて今回は外しましたが

冷えピタは冷蔵庫に常備しています。

ネットでまとめ買いがお安いですよ。

便利なグッズは上手に使って、早く元気になりますように!

yuruyaka-life3.hateblo.jp

yuruyaka-life3.hateblo.jp

yuruyaka-life3.hateblo.jp

狭山池近くの「自家焙煎工房カフェlittle island(リトルアイランド)」は、豆を煎る香りに包まれて上質なコーヒーが飲める店だった。

狭山池周囲にあるさやか公園直ぐ側にある「自家焙煎工房カフェlittle island」へ行ってきました。

今日は息子をお義母さんにみてもらって、旦那とふたりです。

期待の上行くお店で、珈琲が好きな方には是非行ってみて頂きたいお店です。

little island場所

狭山池周りにある公園、さやか公園のすぐ近くにあります。車は目の前のさやか公園のところの駐車場に停めました。

駐車場の真向かい、角地のお家の一階部分にお店があります。

テラス席もあります。風が気持ちいい日にはもってこいでしょうね!

店内

店内は少し暗めの落ち着いた雰囲気。コーヒーの豆を煎った匂いが満ちています。この匂いだけでも、期待感が高まる!

コーヒー豆も売っているので、美味しいコーヒーを自宅でも楽しめます。

可愛らしい小物も置いてあります。

美味しいコーヒーの入れ方を書いたフリーペーパーも置いてあたっり。

コーヒーとデザート

頼んだのは、スイートイエローと、リントンマンデリンG1と言う名前のコーヒー。

メニューにはコーヒーの名前とそれぞれの特徴が書いてあるので、その時の気分で選ぶことができます。

そして、はずせないデザートも一緒に頼みました。

コーヒーがメインのお店だからデザートは少ないのかな?と思っていたらたくさんの種類がありました。

土日は限定生ケーキまであるみたい!

その中で選んだのはピーカンナッツのスティックブラウニーと、チョコとオレンジのマフィンです。

オーダー

豆の煎るにおいはオーダーを頼んで、ぼうっとしている時間まで、贅沢に感じられる不思議空間。

あー、贅沢に時間使っているって感じがする!!

ぼうっとして待っていると、注文したコーヒーとデザートを運んできてくれました。

オリジナルのポテっとしたカップがかわいい。

こちらはスイートイエロー。

軽く飲めて甘さがふわっと香ってから少しの酸っぱさが顔をだす。 濃厚でとても飲みやすい!

こっちはチョコとオレンジのマフィン。爽やかなオレンジの香りが食欲をそそります。

そして…

リントンマンデリンG1とピーカンナッツのスティックブラウニー。

この2つがびっくりするくらいとても合うんです!

リントンマンデリンG1は、酸っぱさが無く、飲んだ後に苦味がふわっと広がるしっかりしたお味のコーヒー。

それがこのブラウニーを食べた後にコーヒーを飲むと、苦味が消えてあっさりと飲みやすくなるんです!本当にびっくり!

2つのコーヒーは全然違ってどちらも飲みやすい! コーヒーの幅の広さを実感できました。

本当に美味しいコーヒーって、缶コーヒーを飲んだ後のような口の中にずっとコーヒー味が残らないんですね!

あとがき

お店を出るときには、サッパリとした口と服にほのかに残るコーヒーの匂いがゆったりと過ごした時間の余韻を与えてくれるお店でした。

お子様椅子もあり、フレーバーが選べるミルクもありましたよ。

息子がおとなしく座ってくれるようになったら、家族で行きたいと思います!

他にも店舗があるらしいので、時間が作れたら寄ってみたいな!

店舗情報

自家焙煎工房カフェlittle island(リトルアイランド)