南大阪の片隅でゆるやかに暮らす

好きなものやおすすめのもの、息子ペン太との出来事を書いています。

はじめての保育園説明会に行って驚いたこと

f:id:akahiroc:20170314222134j:plain

4月から私が復職するため、1歳7ヶ月(現在)のペン太が保育園に通うことになりました。

先日、保育園の説明会に行って来まして驚いた事がいくつかありました。他の所ではどうなのかな。ペン太が通う保育園はこんな感じです。

洋服の量がとにかく多い

f:id:akahiroc:20170314223516j:plain

予想はしていましたが、それを超えていました。例えば、保育園に常備しておく長ズボンが7枚。

…常備が7枚⁉︎

雨の日で洗濯物が乾かない事も考えると全部で15枚くらいは必要じゃないかな。別で半ズボンは常備7枚!長いのと短いの別々で枚数指定⁉︎保育園のお着替えっぷりハンパないです。

洋服のタグに名前を書けない

f:id:akahiroc:20170314223612j:plain

持ち物全てに名前を書くことは知っていました。でも、名前はブランドタグや洗濯タグに書くものだと思っていたんです!

洋服の裏側に大きな字で名前を書いて下さいと説明されました。洋服が無くなる心配は減りますが、書いた名前が表に透けたら困るので対策を練らないといけません。

布おむつレンタルがある

f:id:akahiroc:20170314223957j:plain

息子が通う保育園は紙おむつは使わず、布おむつだけで生活します。布おむつだと家に持って帰って洗わないといけないから、大変だぁと思っていたのですが、なんと布おむつレンタルがありました!

お布団のレンタルがある事は知っていましたが、布おむつにもあるんですね!100枚で2500円でした。

保育園に通い始めたら年齢的にもペン太はすぐにトレパンになるだろうから、布おむつを買い揃えなくて済みます。日々の洗濯物の負担も減って大助かりです!

家庭訪問がある

f:id:akahiroc:20170314223635j:plain

保育園でも家庭訪問ってあるんですね!小学校からのイメージでした。飲み物はどうすべきなのだろう?悩みますね。

自作するものはほとんど無かった

f:id:akahiroc:20170314223652j:plain

何か作るものがあるかもしれないから頑張らなくちゃ!とほとんど触らないミシンを眺めて気合を入れていたのです。

ですが自作出来るのは、強いていうならコップ袋とパジャマ袋だけ。もっと色々あると思ってました。よく考えたら働く方達のための保育園だから、負担にならない様に指定の手作りアイテムは少ないですよね。

気が抜けた様な、裁縫は得意で無いので安心したような。これから頑張ってコップ袋とパジャマ袋を作ります!はてさて上手にできるかしら。

あとがき

ペン太にとって、楽しい保育園生活になってくれることを願ってやみません。その為にも母はまず、保育園準備を頑張るよ!


準備していくなかで良かったものや困った事などありましたら、また書いていきますね。