南大阪の片隅でゆるやかに暮らす

好きなものやおすすめのもの、息子ペン太との出来事を書いています。

保育園で遠足!子供のコップ付きステンレス水筒はどうやって決めた?わたしの水筒選び方。

保育園では秋の遠足が行われます。

息子のペン太も初めての遠足でドキドキ。

お弁当が必要なので、親もドキドキ!

といっても、近くの公園へみんなでお散歩に行って保育園へ帰ってきて園庭でお弁当を食べるらしいのですが。

当日用意するものに水筒があり、水筒を急いで買うことになりました。

でも、2歳の子の水筒ってどんなのを選べば良いの?

調べた順で水筒たちを紹介しつつ、最終的にわたしが決めた水筒も紹介します。

コップ、直飲み、ストロー

どうも、今売られている水筒にはコップに注ぐタイプと、直飲みできるタイプ、ストローを出して飲むタイプの3種類があるようです。

どれか一つだけの飲み口の水筒や、2wayや3wayと飲み口が変えられる水筒もあります。

保育園や幼稚園によっては、「コップ付きの水筒」など指定されることもあるようなので、一番はじめに確認してくださいね。

息子の通う保育園は「コップ付きの水筒」と指定があったので、コップ付きの水筒を探すことになりました。

西松屋でステンレス水筒

子供用の水筒ってどこに売っているかわからなかったので、一番はじめは西松屋へ行ってみました。

さすが、西松屋には子供用の水筒がたくさん!売っていたのはこちらの商品。

■コップと直飲み2way

■直飲みタイプ

キャラクターが可愛くて、ストラップも付いている。そしてなによりコップ付きで288gと軽い!

まだアンパンマン意外のキャラクターにはあまり興味を示していない息子ですが、「カーズ」の車イラストだったら気に入ってくれるかなーと考えていました。

ですが、保育園へ行ってもう一度周りの年少・年中・年長クラスの子達の水筒を見てみると、この水筒持っている子がたくさんいる!!!

それだけ支持されているってことだけど、みんなと一緒だと間違える可能性が高いしややこしい!

それに、ペン太自身が自分のものだとすぐに分かる水筒にしたほうが取り違えもないし、愛着も湧くと思ったので、こちらの水筒を買うのは一旦保留としました。

サーモス 2way 630ml

次に調べたのはこのタイプ。

サーモスなので保冷・保温機能は文句なし!本体とは別でカバーがついていてカバーの底は固くなっていて水筒もしっかり保護してくれます。

でもデザインがあんまりかわいくない…ミッフィーが一番かわいいなと思うのですが、息子にミッフィーを持ち歩かせるのもためらわれたので、こちらも保留になりました。

動物柄の600ml 2way

こちらはキャラクターではないのにかわいい!大人のわたしも気になります

シンプルとまではいかないけれど、動物の絵が描いてあって子供も喜ぶし、なかなか持っている人が少ないデザインなので他の子とかぶりづらいです。

現にペンタの周りでは同じものを持っている子はいませんでした。

容量は600mlで重さは410g。今はまだ重たいので、入れるお茶の量を調整して持ち歩こうかと考えもしましたが、子供に今から大きすぎるものを持たせなくても良いのではないか?と思い、もう少し小さいサイズを探しました。

450mlの小型サイズ 2way

最終的にこちらの水筒を買いました!

450mlの小型サイズで2歳の息子の背格好にちょうど良いです。重さはカバー付きで285gと軽いし、カバーの底はしっかり厚くなっていて持ち歩きにも安心です。

2歳の子でも上手に中栓を開け閉めしてコップに注いで飲んでくれています。大きさがちょうど良いので扱いやすそうです。

持ち歩きのときに息子の負担にもならないし、意外に小さい水筒って持っている人は少ないんですよね!

悩んで悩んで、これを買ってよかった!

あとがき

わたしの水筒探しの流れを書いてみました。

息子がもう少し大きくなって、450mlの水筒が小さくなったときには600mlの動物の水筒に買い換えようかと思っています。

みなさんも色々比べて、ぜひお子さんにあった水筒を見つけてあげてくださいね!